スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年12月27日

阿蘇旅行①は妻へのクリスマスプレゼントです

家族で阿蘇に来ました。

日頃から家事や子育てを頑張っている妻へ、ささやかなクリスマスプレゼント。

阿蘇は夏はよく来るんですが、冬は初めて。

この時期の山なので、寒いのは当然。

でも日常から離れて山の空気を吸うことは、身体にも心にもいい気分転換になります。

寒いからといって家から出ないのはもったいないですから。


この日は今年一番の冷え込み。昼過ぎなんですが、寒々とした天気です。



息子も天気が心配。晴れないかなあ。



阿蘇神社。気温は1度。寒いというか、風が痛いです。



鳥居をくぐらせていただきました。



歩いていたらパンジーの花。昨日は雪が積もったんですね。凍えるような寒さが伝わってきます。



阿蘇神社周辺。今日は人が少ない。コーヒーはうまそうだけど、ソフトクリームはね・・・



阿蘇は湧水が豊富。こんな井戸があちこちにあります。



ここにも湧水が。飲んだらめちゃくちゃうまい!しかも水温があたたかい。外気がいかに寒いかわかります。



遠くの中岳が真っ白なのが分かるでしょうか。雪化粧にはびっくり。そしてこの後は雪が降りました。



身体が冷え切ったので早めに宿へ。なでしこっていう部屋。



部屋に入ったらコタツが・・・うれしい!気が利いてます。隣は8畳の和室。広い。



部屋に荷物を置いて冷えた身体を癒しに家族湯へ。芯から暖まりました。



温泉で暖まった後は、夕食。豪華な食事です。阿蘇の天然水で作った豆腐がうまい!



鍋はこんな感じ。ダシが絶妙!



次は馬刺し。熊本といえばこれでしょう。



お次は焼肉。5Aランクの肉だそうで。最高。



夕食の後、もう一度温泉に行くはずだったのですが、湯上りのビールと食事があまりにもうますぎた。

もはや何もできません。

部屋でバタンキューです。

また明日。


人気ブログランキングへ
  

Posted by パット at 23:04Comments(0)家族写真集