2015年01月16日
リハビリが終わりました
今日もここに来てくれてありがとうございます。
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活509日目。
今日はまた距離を伸ばして3キロ走りました。これまで20年も運動らしい運動をしてなかったので、急に走ってもすぐ歩く始末。正直身体がついてこなかった。これまでの1ヶ月のリハビリ期間を経て、走ることにやっと身体が慣れてきた感じがします。

この2日で走る距離を1キロ伸ばしたのですが、この追加1キロははっきり言って歩くのと同じくらいのスピード(笑)。今までは2キロ走って終わっていたのが、そこからさらに1キロの追加は正直身体がつらい。2キロ走ってもう終わったつもりのところに、さらに1キロ走るわけですから身体にしてみれば「まだ走るのかよ!!」とびっくりなはず。だからせめて同じスピードではなくて、2キロ以降はスピードを落として楽に走らしてあげました。すると最初はゆっくりでもリカバーしたらすこしずつスピードが上がってくるのです。スピードコントロールできれば多少長い距離でもなんとか走れることに気づきました。いい傾向ですね。
そんな感じで、今日は身体の調子はすこぶるいいのですが、調子が良すぎてリズムが狂って何も浮かんでこない・・・(笑)。まあ、そんな日もありますよね。なので今日はここまでです。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれたらうれしいです( ̄▽ ̄)
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
個人セッションやっていますヽ(^ω^)ノ。
いまここ庵
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活509日目。
今日はまた距離を伸ばして3キロ走りました。これまで20年も運動らしい運動をしてなかったので、急に走ってもすぐ歩く始末。正直身体がついてこなかった。これまでの1ヶ月のリハビリ期間を経て、走ることにやっと身体が慣れてきた感じがします。

この2日で走る距離を1キロ伸ばしたのですが、この追加1キロははっきり言って歩くのと同じくらいのスピード(笑)。今までは2キロ走って終わっていたのが、そこからさらに1キロの追加は正直身体がつらい。2キロ走ってもう終わったつもりのところに、さらに1キロ走るわけですから身体にしてみれば「まだ走るのかよ!!」とびっくりなはず。だからせめて同じスピードではなくて、2キロ以降はスピードを落として楽に走らしてあげました。すると最初はゆっくりでもリカバーしたらすこしずつスピードが上がってくるのです。スピードコントロールできれば多少長い距離でもなんとか走れることに気づきました。いい傾向ですね。
そんな感じで、今日は身体の調子はすこぶるいいのですが、調子が良すぎてリズムが狂って何も浮かんでこない・・・(笑)。まあ、そんな日もありますよね。なので今日はここまでです。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれたらうれしいです( ̄▽ ̄)
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
個人セッションやっていますヽ(^ω^)ノ。
いまここ庵