2015年01月02日

思いと行動のタイムラグをゼロに

今日もここに来てくれてありがとうございます。

クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚

人気ブログランキングへ

精神世界ランキング



座禅生活495日目。


大晦日は大荒れの天気でした。急に突風が吹いたりはれていたのに急に曇っていきなり大雨が降ったり・・・。不思議な空だったので、思わず写真にとってしまいました。雲の合間からレーザー光線みたいに光が射している。美しい光景です。黒い雲を見るかそれとも明るい光を見るか・・・、状況で何を見るかが人生を決めていくものです。
思いと行動のタイムラグをゼロに

昨年鹿児島には台風がいくつもきましたが、台風は事前に準備ができるけど、こういう天気は前触れがないので台風よりもずっと怖い。ここ数年の台風はぜんぜん大したこと無い。いわゆる爆弾低気圧のほうがずっと怖い気がします。


大晦日から元旦にかけて、お寺で除夜の鐘をついてきました。11時45分に寺に着いて、もらった番号札はすでに67番。結構人がいるものですね。並んで自分の番が来たら鐘の近くに立っているお坊さんに新年の挨拶。そして鐘に合掌。坊さんの合図があったら鐘を叩く。そして合掌。以上の行為ですが、なぜか軽い緊張(笑)。でも緊張したら、逆に落ち着けるもの。落ち着いて叩いた結果きれいな鐘の音が出て大満足。いい一年になりそうです。そのあと帰宅。寝たのは1時くらいでした。


元日って、時間を持て余した僕にとっては苦痛です。世間のゆるい雰囲気もなじめません。息子が妖怪ヲッチの映画に連れて行けとうるさいのをなだめてTSUTAYAに(笑)。失礼ながらTSUTAYAは暇な人で多いのかなあと思っていたら、ガラガラの状態。施設内の喫茶店で注文すれば本を3冊まで持ち込んで読めるサービスがあるので、ほんとに便利。家では子供たちの襲撃に会うので、コーヒー飲みながら短時間でここで読んでしまう。意外な穴場。


読んだのは不動産投資の本。土地の取得、各種税金、テナントの管理運営など・・・今年はそういうことも勉強していく次第。読んでいると友人から「うちの娘がノルウェーに行きます」ってメール。えっ、ノ・・ノルウェーって???地球の裏側にあるスカンジナビア半島の北欧の国で、漁業が盛んでニシンとかがよく取れる、福祉が充実した国とかしか知りません。留学は分かるのですが、そんな遠くに行かなくてもと正直思いました。友人も心中複雑やなと思いきや、「若いうちにいろいろ経験しとけばいいのよ」と言う返事。意外とあっさりしています。別にノルウェーに恨みはないのですが、日本から直行便もないような国に東京から飛行機で十何時間かけて、しかも乗り換えて行くっていったら僕だったら複雑だろうなあ。留学期間は1年だそう。僕の子どもだったら「遠くに行ってもいいからせめてタイのバンコクぐらいにせいっ!!」って言うかもしれません。


「若いうちにいろいろな経験を」っていうのは正解ですね。僕も留学したいっていう夢はあったが、なんだかんだで経験できず。今やれっていわれても仕事やら子供やらでかなり難しい。心身ともに身軽なうちにやることやっとけばいい。


今の僕もそれなりに身軽ではあるんですけどね、というか身軽にしている。でも人生をこうできたらなあとか、ああしたいなあと言う思いが僕を重くしている。思い立ってすぐに行動できるってすごく大事。僕の最近のモットー「思いと行動のタイムラグをゼロに」です。


そして今日はさっそく今年の楽しいことの計画を立てます。春夏冬の旅行の予約と出場するマラソンの下調べなどをして過ごします。夜は親戚の家に行って食事会。なんやそれなりにやることあるんやね。みなさまも有意義な正月をお過ごしください。




今日もここに来てくれてありがとうございました。

ぽちっとしてくれたらうれしいなあ( ̄▽ ̄)

人気ブログランキングへ

精神世界ランキング


個人セッションやっていますヽ(^ω^)ノ。
いまここ庵





同じカテゴリー(こころ)の記事画像
睡眠障害と真言
願望実現の奥義
リハビリが終わりました
皿を投げたり壁を殴るって大事です。
お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます!
お金を引き寄せる方法
同じカテゴリー(こころ)の記事
 睡眠障害と真言 (2015-01-28 21:42)
 願望実現の奥義 (2015-01-17 23:14)
 リハビリが終わりました (2015-01-16 16:53)
 皿を投げたり壁を殴るって大事です。 (2015-01-15 16:31)
 お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます! (2015-01-14 16:44)
 お金を引き寄せる方法 (2015-01-13 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思いと行動のタイムラグをゼロに
    コメント(0)