スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年12月07日

泥にまみれた人生も無駄ではありません

座禅生活133日目。

「人生を生きる」という言葉の上では、どんな人生を送ろうと同じです。

ただ、自分が「どのような心境で人生を生きるのか」が問題です。

運命なんてありません。

必ず努力で変わります。

過去を見て「俺の人生は最悪だった」と言う人は、未来が白紙だと認めるのが怖いものです。

なぜなら、自分の身に起こったこと100パーセントすべてが、自分の責任だと認めるのが怖いからです。

そして、自分の身に起こったことは100パーセントすべてが、自分の責任だと認めることが未来を変える第一歩です。




今までドロにまみれた人生であっても、それは決して無駄ではありません。

ドロの中には肥やしも多いものです。

自分の中の良心に気づき、それを大切にはぐくめば、ドロの中から本当の自分が姿を現します。

その時初めて、自分が本当は誰なのかに気づくでしょう。

人生は短く有限です。

本当は全てがありがたい事ばかりです。

普段から自分の良心を意識して、感謝の気持ちをもって「自分を振り返る事」が大切です。