2014年02月05日
恐れに感謝することが自分の成長につながります
今日もここに来てくれてありがとうございます。
座禅生活192日目。
仕事柄、いつも自分の心を整理することを心がけています。
自分の中で「あの時なぜああいう気持ちになったのか」を掘り下げるようにしています。
色々な感情が、私たちを通っては消えていきます。
感情は消えたように見えますが、意識的に観ないと消えることはありません。
いつまでも心の中にとどまって、ふとしたきっかけで出てきます。
「恐れ」の感情も、普段は心の奥にしまわれています。
すべての動物が本能で持つ、生存にかかわる重要な感情です。
「恐れ」があるから、危険を避けて生きることができます
「恐れ」があるから、我々は進化することができました。

今朝のこと。
自分の中から「ある事に対する恐れ」が出てくるのを感じたので、消え去る前に意識的に感じ切ってみました。
わずか数十秒でしたが、上半身が震え、胸につかえるモノを感じ、一瞬吐きそうになりました。
体感して自分のものにしてから、呼吸と共に、身体の中を通り抜けてもらいました。
「恐れ」は心の奥底に隠れています。
普段は出てきませんが、初めての経験をする時や新しいことを始めるときには必ず出てきます。
「いまここ庵」ではいろいろな人の相談を受けます。
親からの虐待や恋人からのDVの相談を受ける事も多いです。
クライアントに、そのときの状況に身を置いてもらって感情処理をします。
ほとんどの人は身体反応を示します。
中には身体がガクガク震えだしたり、瞳孔が開いて身体がガチガチに固まる人もいます。
「恐れ」に身体が反応してしまうのです。
「恐れ」と向き合うことはつらいことかもしれません。
それでも「恐れ」と向き合うことは、とても大切なことです。
向き合って初めて、新しい自分を生きることができるからです。
「恐れ」は、克服しようとすると必ず失敗します。
自分の中に「恐れ」があることを認めて、感謝してください。
なぜなら、「恐れ」のおかげで今まで生きて来れたからです。
「恐れ」が、あなたを守ってきてくれたのです。
感謝して手放す。
それが「恐れ」を昇華させ、自分を成長させることになります。
「恐れ」を含めて感情を大切にして生きる人は、物事がスムーズに展開していきます。
日々の中で気づきが誘発されて、パズルのピースが自然にはまっていきます。
ピースがすべてそろったとき、今まで辛かったことが嘘のように笑顔になったり、幸福を感じたりします。
その人の本質が輝き始めるからです。
普段から意識して、感情を感じきることが大事です。
自分の感情を大切にできる人は、豊かで穏やかな人生を歩むことができるのです。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング