2015年01月22日
発熱のないインフルエンザ
今日もここに来てくれてありがとうございます。
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活515日目。
おとといから体がだるくてずっと横になっていました。頭が痛いので風邪の症状なのですが、熱があるわけではない。動けば動けるのですが頭が痛いし、横になったらいくらでも寝れる。今日も午前中ずっと寝ていました。
軽い風邪だと思うのですが、インフルエンザで発熱がないのもあるそうなので要注意です。熱はないけど体がだるいとか節々が痛いとか・・・。ただの風邪かなと思ってそのままにしているとウイルスが増殖してしまって、長期戦になることもあるとのこと。インフルエンザならば、病院に行って薬をもらって2・3日もすれば症状も和らいで、熱も下がってくる。でも発熱を伴わないやつは熱が上がらないから自分がインフルエンザにかかったと気付かずそのままにしておくと、気付いたときはウィルスがかなり増殖。完治まで1週間とか2週間とかの長期戦になってしまうらしいです。
ただの疲れだと思うのですが、今のところ様子を見ています。
そういうわけで走るのは本日はストップ。昨日は頭痛がしながらもちょっと走ってみたのですが1キロも走れずリタイヤ。
実は火曜日に初めて5キロ走ったのですが、その無理がたたったのかもです。20年も運動をしてこなかった人が、少しずつとはいえ5キロ走ったのですから、身体としてはそうとう負担がかかっているはずです。

バシャールは「風邪というものは、無意識があなたを休ませようとしてかかることが多い」といいます。
ハイヤーセルフ(無意識、超意識)はすべてを見通してベストな状況でベストな指令を出します。「ちょっとやすませたほうがいい」と考えたら、風邪の症状を与えて休ませる。ハイヤーセルフはすべてを知っているから常に完璧な指令を出します。そう考えると状況に抵抗せず、素直に従ってじっとしておくほうがいいのです。
僕は小学生の時、何度か仮病で学校を休んだことがあるのですが、「頭が痛い」とか親に嘘を言っていると実際そのような症状が身体に出ることがよくありました。誰にでも心当たりがあると思います。言葉で言うと身体がそのモードになって、実際の症状をひよせてしまうのです。要するに意識と無意識はつながっている。無意識とは身体ですから、その身体に「きつい」とか「頭が痛い」とかの指令を出せば無意識が作動してその通りになることは理にかなっています。
そう考えると言葉って恐ろしい道具。意識して使わないと大変なことになります。
身体の声を聴くということ。そして症状が出たということは休めということ。
明日から週末ですし、ここはハイヤーセルフに従ってゆっくり過ごします。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれたらうれしいです( ̄▽ ̄)
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
個人セッションやっていますヽ(^ω^)ノ。
いまここ庵
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活515日目。
おとといから体がだるくてずっと横になっていました。頭が痛いので風邪の症状なのですが、熱があるわけではない。動けば動けるのですが頭が痛いし、横になったらいくらでも寝れる。今日も午前中ずっと寝ていました。
軽い風邪だと思うのですが、インフルエンザで発熱がないのもあるそうなので要注意です。熱はないけど体がだるいとか節々が痛いとか・・・。ただの風邪かなと思ってそのままにしているとウイルスが増殖してしまって、長期戦になることもあるとのこと。インフルエンザならば、病院に行って薬をもらって2・3日もすれば症状も和らいで、熱も下がってくる。でも発熱を伴わないやつは熱が上がらないから自分がインフルエンザにかかったと気付かずそのままにしておくと、気付いたときはウィルスがかなり増殖。完治まで1週間とか2週間とかの長期戦になってしまうらしいです。
ただの疲れだと思うのですが、今のところ様子を見ています。
そういうわけで走るのは本日はストップ。昨日は頭痛がしながらもちょっと走ってみたのですが1キロも走れずリタイヤ。
実は火曜日に初めて5キロ走ったのですが、その無理がたたったのかもです。20年も運動をしてこなかった人が、少しずつとはいえ5キロ走ったのですから、身体としてはそうとう負担がかかっているはずです。

バシャールは「風邪というものは、無意識があなたを休ませようとしてかかることが多い」といいます。
ハイヤーセルフ(無意識、超意識)はすべてを見通してベストな状況でベストな指令を出します。「ちょっとやすませたほうがいい」と考えたら、風邪の症状を与えて休ませる。ハイヤーセルフはすべてを知っているから常に完璧な指令を出します。そう考えると状況に抵抗せず、素直に従ってじっとしておくほうがいいのです。
僕は小学生の時、何度か仮病で学校を休んだことがあるのですが、「頭が痛い」とか親に嘘を言っていると実際そのような症状が身体に出ることがよくありました。誰にでも心当たりがあると思います。言葉で言うと身体がそのモードになって、実際の症状をひよせてしまうのです。要するに意識と無意識はつながっている。無意識とは身体ですから、その身体に「きつい」とか「頭が痛い」とかの指令を出せば無意識が作動してその通りになることは理にかなっています。
そう考えると言葉って恐ろしい道具。意識して使わないと大変なことになります。
身体の声を聴くということ。そして症状が出たということは休めということ。
明日から週末ですし、ここはハイヤーセルフに従ってゆっくり過ごします。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれたらうれしいです( ̄▽ ̄)
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
個人セッションやっていますヽ(^ω^)ノ。
いまここ庵
2015年01月19日
情報の差が収入の差になります
今日もここに来てくれてありがとうございます。
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活512日目。
昨日はとあるカフェで長々と読書して過ごしました。読んだのは「よくわかる税金の話」。タイトルからして固そう・・・。こういうたぐいの本って、細かな数字とか計算式とか出てくるので読みにくい。読みにくいから読んだこと無かったのですが、さすがに読まざるを得なくなってきました。
あり得ない話ですが、僕はこの年になって世の中にはどんな種類の税金があって自分がどれくらい税金を払っているのか実は全く知らないんです。お金にこだわらないから逆にお金に困らず生きて来れたのですが、これから不動産の仕事などお金の管理をする上で知っておくべき知識。色々調べてみました。
僕はこのブログで「お金を引き寄せる方法」とか書くくせに、実際お金の出入りに対してあまりにも無頓着。僕がお金に苦しむことがあったら、税金についてもっとよく知っているだろうし、もっとシビアにお金の流れを管理してきたと思うのですが、幸か不幸かお金に苦労したことがない。「何とかなる」でこれまで生きてきて「何とかなってきた」のはもはや奇跡ともいえると思っています。
なので心を入れ替えて、税に関する関連書を読書。眠くなるのを我慢して読み進めました。読みながら気づいたことは、日本の教育ってホントにだめだということ。税金のこととかお金のこととか学校では全く教えてくれない。生きるためにはほかの科目よりもずっと重要だと思うのですが、意図的にかどうかわかりませんが、カリキュラムに入っていない。国民を知らないままにしていたいのかもですね。多くが知ってしまうといまの社会システムが変わってしまう可能性がある。既得権力にすがって生きている人とかきっと困るからでしょう。
実際、学校の教育よりもgoogleのほうがずっと生活に役に立ちます。分からないことはちょっと検索すれば分かるんですから。学校で学んだ知識が役に立たないことを考えると、学校教育なんて要らないのかもしれません。
今の世の中、知っているか知らないかは人生が変わるくらい重要な問題。情報の差が確実に収入の差になる時代になってきています。お金のことで教育が無策なのは、知らないほうが政治とか国民を動かすという意味では都合がいいからかもしれません。当たり前ですが、本当に大事なことは学校も含めて誰も教えてくれない。本当に重要な情報はアンテナを高くして自分で動いて、知識を吸収しなければいけない。そんなことを考えた次第でした。
ところで読書をしていたら、隣の男性に目がいきました。よく見たらローカルタレントの野口たくおさんでした。実は先週も僕がここで読書をしていたら、隣の席に座って本を読まれていました。今日は何やら本を開いて真剣に勉強をしている様子。普段着でオーラを消していて、よく見ないと気づかない。テレビで見る姿とは全く違う姿でした。

タレントって浮き沈みが激しいので僕らと比較にならないくらい厳しい世界。運も大きいし、在り方というものがモロに収入に直結する。テレビに出ているときは華やかでテンション高いですが、横で勉強しているたくちゃんは普通の人。きっと普段人並み以上に勉強して世の中のことについて学んでいるのでしょうね。そうじゃないと厳しい業界で生きていく事なんてできません。
当たり前ですが、普段の地味な毎日でどれだけ努力が出来るかが人生を決めるものです。突然華やかな場所に立てられても、実力がなければそのチャンスを活かすことが出来ないし生き残れない。チャンスが与えられてもそれをものにすることが出来ず、みすみす逃してしまうものです。数少ないチャンスを活かすのに鍵となるのが、普段の姿勢とか在り方。普段のたゆまぬ努力と生きる姿勢が実力を生み出し、与えられたチャンスを活かす力となっていくんです。
たくちゃんを見ながら、自分もさらに頑張ることを決意した次第です。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれたらうれしいです( ̄▽ ̄)
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
個人セッションやっていますヽ(^ω^)ノ。
いまここ庵
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活512日目。
昨日はとあるカフェで長々と読書して過ごしました。読んだのは「よくわかる税金の話」。タイトルからして固そう・・・。こういうたぐいの本って、細かな数字とか計算式とか出てくるので読みにくい。読みにくいから読んだこと無かったのですが、さすがに読まざるを得なくなってきました。
あり得ない話ですが、僕はこの年になって世の中にはどんな種類の税金があって自分がどれくらい税金を払っているのか実は全く知らないんです。お金にこだわらないから逆にお金に困らず生きて来れたのですが、これから不動産の仕事などお金の管理をする上で知っておくべき知識。色々調べてみました。
僕はこのブログで「お金を引き寄せる方法」とか書くくせに、実際お金の出入りに対してあまりにも無頓着。僕がお金に苦しむことがあったら、税金についてもっとよく知っているだろうし、もっとシビアにお金の流れを管理してきたと思うのですが、幸か不幸かお金に苦労したことがない。「何とかなる」でこれまで生きてきて「何とかなってきた」のはもはや奇跡ともいえると思っています。
なので心を入れ替えて、税に関する関連書を読書。眠くなるのを我慢して読み進めました。読みながら気づいたことは、日本の教育ってホントにだめだということ。税金のこととかお金のこととか学校では全く教えてくれない。生きるためにはほかの科目よりもずっと重要だと思うのですが、意図的にかどうかわかりませんが、カリキュラムに入っていない。国民を知らないままにしていたいのかもですね。多くが知ってしまうといまの社会システムが変わってしまう可能性がある。既得権力にすがって生きている人とかきっと困るからでしょう。
実際、学校の教育よりもgoogleのほうがずっと生活に役に立ちます。分からないことはちょっと検索すれば分かるんですから。学校で学んだ知識が役に立たないことを考えると、学校教育なんて要らないのかもしれません。
今の世の中、知っているか知らないかは人生が変わるくらい重要な問題。情報の差が確実に収入の差になる時代になってきています。お金のことで教育が無策なのは、知らないほうが政治とか国民を動かすという意味では都合がいいからかもしれません。当たり前ですが、本当に大事なことは学校も含めて誰も教えてくれない。本当に重要な情報はアンテナを高くして自分で動いて、知識を吸収しなければいけない。そんなことを考えた次第でした。
ところで読書をしていたら、隣の男性に目がいきました。よく見たらローカルタレントの野口たくおさんでした。実は先週も僕がここで読書をしていたら、隣の席に座って本を読まれていました。今日は何やら本を開いて真剣に勉強をしている様子。普段着でオーラを消していて、よく見ないと気づかない。テレビで見る姿とは全く違う姿でした。

タレントって浮き沈みが激しいので僕らと比較にならないくらい厳しい世界。運も大きいし、在り方というものがモロに収入に直結する。テレビに出ているときは華やかでテンション高いですが、横で勉強しているたくちゃんは普通の人。きっと普段人並み以上に勉強して世の中のことについて学んでいるのでしょうね。そうじゃないと厳しい業界で生きていく事なんてできません。
当たり前ですが、普段の地味な毎日でどれだけ努力が出来るかが人生を決めるものです。突然華やかな場所に立てられても、実力がなければそのチャンスを活かすことが出来ないし生き残れない。チャンスが与えられてもそれをものにすることが出来ず、みすみす逃してしまうものです。数少ないチャンスを活かすのに鍵となるのが、普段の姿勢とか在り方。普段のたゆまぬ努力と生きる姿勢が実力を生み出し、与えられたチャンスを活かす力となっていくんです。
たくちゃんを見ながら、自分もさらに頑張ることを決意した次第です。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれたらうれしいです( ̄▽ ̄)
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
個人セッションやっていますヽ(^ω^)ノ。
いまここ庵
2015年01月18日
こういう日もあるさ
今日もここに来てくれてありがとうございます。
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活511日目。
今日は読書して、昼寝して、ネットして、子供とプールに・・・。特に何もしない、のんびりした一日でした。子供を寝かしつけたのが夜9時。まだ遊びたそうな息子に「寝るぞ!」といって布団に一緒に入ったら、あっという間に息子は夢の中。子供って瞬時に寝るんですね・・・。その寝つきの良さにいつも驚かされます。一日中遊んで、よく食べ、よく眠る・・・。つくづく幸せな人だなあって思います。
子供の寝顔をみて幸せに包まれながら僕も寝ます。

また明日。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれたらうれしいです( ̄▽ ̄)
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
個人セッションやっていますヽ(^ω^)ノ。
いまここ庵
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活511日目。
今日は読書して、昼寝して、ネットして、子供とプールに・・・。特に何もしない、のんびりした一日でした。子供を寝かしつけたのが夜9時。まだ遊びたそうな息子に「寝るぞ!」といって布団に一緒に入ったら、あっという間に息子は夢の中。子供って瞬時に寝るんですね・・・。その寝つきの良さにいつも驚かされます。一日中遊んで、よく食べ、よく眠る・・・。つくづく幸せな人だなあって思います。
子供の寝顔をみて幸せに包まれながら僕も寝ます。

また明日。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれたらうれしいです( ̄▽ ̄)
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
個人セッションやっていますヽ(^ω^)ノ。
いまここ庵