2014年10月28日
ここはスペインじゃねえ!!
今日もここに来てくれてありがとうございます。
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活430日目。
今日はとある不動産仲介会社にアパートの部屋を見せてもらうことになっていました。
僕の親戚が住む家探し。
仲介の人はどうせ早めに来ていると思って、僕も早めにそのアパートへ行ってみました。
なのに、約束の時間になっても誰も来ない。
こういうのって営業の人は約束の時間よりも早めに来て、客を待っているのが普通だと思うのですが。
約束の時間から5分過ぎても来ないので、不動産会社に電話。
電話してみてびっくり!!
何と、会社の誰も動いていませんでした~。
「あ、そうですか確認してみますね。お名前をお願いします」
「ちょっと部屋の鍵が見あたらなくて・・・」
「予約とかされていました?」
いやいやいや。
一週間前に予約したってば。
こっちとの約束が会社の中できちんと共有されていないのか?
「しばらくお待ちください。すぐ参りますから」ということなので、しばし待ってはみる。
でも息子と2人でアパートの外で待ってても、なかなか来ないし、イライラするし、蚊に刺されまくるし・・・。
約束の時間より20分後に「もうすぐつきます」との電話が来たのですが、「結構待ったんですけど、もういいです」とお断りして帰りました。

時間を守るって、国によって差があるって聞いたことがあります。
日本は特別で、世界を見渡すと時間を守らない国はかなり多いらしい。
インドとかインドネシアとか熱帯の国の人は約束の時間に数時間は遅れるといいます。
スペインとかは世界一時間にルーズと言われてて、もはやその日に来なかったりする。
仕事上の約束なのに、です。
日本人は真面目なので、時間を守るし早めに来る
ぼくも時間は何よりも大切にしているので、こういうことがあると結構イライラします。
電話で「ここはスペインじゃねえぞ!!」と言いそうになりましたが、なんとか我慢しました。
何事もですが「当たり前」というのを前提として進めていると「なんで~?!」と腹が立ちますね。
「普通はこれくらいは当たり前」
「これくらいは常識」
当たり前とか常識と思っていると、そうでないときに無性に腹が立ちます。
でもそもそも、この世で起こる出来事って何でもあり。
何でもありだから、起きる出来事に一喜一憂してもしょうがない。
不動産屋が遅刻してきても笑顔で「いいですよ~。こんなこともあるんですね~」が正解なんでしょう。
世の中は何でもありと腹をくくって、何事もありがたく受け入れることができたら腹も立たない・・・はず!(笑)。
だから次に遅れてきたときは「いいですよ~。道路が混んでましたもんねえ~」と笑顔で受け入れるようにしますわ。
ただしその時僕の顔は笑顔でも、目が笑っていなかったり、ブルブルとこぶしを握っていても許してください。
それが僕の限界っすから(笑)。
あ~、まだまだ悟りからはほど遠い僕です。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活430日目。
今日はとある不動産仲介会社にアパートの部屋を見せてもらうことになっていました。
僕の親戚が住む家探し。
仲介の人はどうせ早めに来ていると思って、僕も早めにそのアパートへ行ってみました。
なのに、約束の時間になっても誰も来ない。
こういうのって営業の人は約束の時間よりも早めに来て、客を待っているのが普通だと思うのですが。
約束の時間から5分過ぎても来ないので、不動産会社に電話。
電話してみてびっくり!!
何と、会社の誰も動いていませんでした~。
「あ、そうですか確認してみますね。お名前をお願いします」
「ちょっと部屋の鍵が見あたらなくて・・・」
「予約とかされていました?」
いやいやいや。
一週間前に予約したってば。
こっちとの約束が会社の中できちんと共有されていないのか?
「しばらくお待ちください。すぐ参りますから」ということなので、しばし待ってはみる。
でも息子と2人でアパートの外で待ってても、なかなか来ないし、イライラするし、蚊に刺されまくるし・・・。
約束の時間より20分後に「もうすぐつきます」との電話が来たのですが、「結構待ったんですけど、もういいです」とお断りして帰りました。

時間を守るって、国によって差があるって聞いたことがあります。
日本は特別で、世界を見渡すと時間を守らない国はかなり多いらしい。
インドとかインドネシアとか熱帯の国の人は約束の時間に数時間は遅れるといいます。
スペインとかは世界一時間にルーズと言われてて、もはやその日に来なかったりする。
仕事上の約束なのに、です。
日本人は真面目なので、時間を守るし早めに来る
ぼくも時間は何よりも大切にしているので、こういうことがあると結構イライラします。
電話で「ここはスペインじゃねえぞ!!」と言いそうになりましたが、なんとか我慢しました。
何事もですが「当たり前」というのを前提として進めていると「なんで~?!」と腹が立ちますね。
「普通はこれくらいは当たり前」
「これくらいは常識」
当たり前とか常識と思っていると、そうでないときに無性に腹が立ちます。
でもそもそも、この世で起こる出来事って何でもあり。
何でもありだから、起きる出来事に一喜一憂してもしょうがない。
不動産屋が遅刻してきても笑顔で「いいですよ~。こんなこともあるんですね~」が正解なんでしょう。
世の中は何でもありと腹をくくって、何事もありがたく受け入れることができたら腹も立たない・・・はず!(笑)。
だから次に遅れてきたときは「いいですよ~。道路が混んでましたもんねえ~」と笑顔で受け入れるようにしますわ。
ただしその時僕の顔は笑顔でも、目が笑っていなかったり、ブルブルとこぶしを握っていても許してください。
それが僕の限界っすから(笑)。
あ~、まだまだ悟りからはほど遠い僕です。
今日もここに来てくれてありがとうございました。
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング