2014年09月08日
100%完全自己中心主義
今日は毒を吐くので読まないほうがいいかもしれません。
でもクリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング
座禅生活380日目。
昔「すみません」が口癖だったときがありました。
生きていて、いろいろとすまない気持ちがあった。
目の前で起こる現実・・・
すべてが自分のせいではないけれど、すべて自分は関係ないとはいえない。
勝手に自分のせいにしてよく謝りました。
その結果、僕は周りから謙虚で優しいやつだと思われました。
ただ単に気が弱かっただけなんですが・・・。
同時に「すみません」を言わなければならない現実をよく引き寄せていました。
普通に考えると僕のせいではないのに自分を責めることが多く、現実の中で僕はますます小さくなっていきました。
今でも感情を感じやすい性格で、周りの痛みと共振してしまうことがあります。
極端な話、猫の死骸を見ただけで猫が感じた「痛み」を感じてしまう。
そしてさらに自ら痛みを感じる現実を引き寄せてしまう。
中途半端な感情移入と同情・・・、そんなものこの世ではいらない。
手放すのみです。

僕も含めて人は皆、100%完全自己中心主義に徹するべきです。
どんなに心を痛めても、同情しても世界は変わりません。
ウクライナで死んだ人は生き返りませんし、戦争はなくなりません。
災害は起きるでしょうし、テロもなくなりません。
早い話、僕も含めたほとんどの人には関係ない出来事です。
関係ないのに中途半端に首を突っ込んで心を痛めるからややこしくなるのです。
そういうことを言ったら「人でなし」とかいう人がいますが、無視すればいいのです。
「人でなし」という人は間違いなく「偽善者」。
テレビでしたり顔にコメントしている評論家なども「偽善者」。
みんな偽善者で中途半端に自己中だし、この世はそんなもののオンパレード。
中途半端に感情移入したり同情しても世界は変わりませんし、肝心の「あなた」が見えなくなります。
どうせなら、100%完全自己中心主義に徹するのが正解です。
人が生きる価値はそこにあります。
100%完全自己中心主義に徹することで自分自身がよく見えるものです。
中途半端に同情して偽善者を演じるとか自分で自分を覆い隠していたものも、はっきり見えます。
見たくないものを見て傷つきたくない人は今迄通りでいいです。
偽善者でありながら、偽善者であることに気付かない・・・
いつもと同じ景色がそこにあります。
100%完全自己中心主義とは、自らが偽善者であることをも受け入れることです。
自分の中の清も濁も受け入れて、世界の中心に自分という軸を据えることです。
そこから見える景色は・・・
ウクライナの現実はないでしょうね。
新聞を賑わしているニュースもないでしょう。
100%嘘偽りのない本当のあなたと、あなたが生きるべき世界だけが見えるはずです。
毒舌に付き合ってくれて、ありがとうございました。
クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚
人気ブログランキングへ
精神世界ランキング