2014年03月14日

やすきよの漫才ネタ「めがね、めがね・・・」

今日もここに来てくれて、ありがとう。

いつも支えられています。

クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキング



座禅生活229日目。



昔、やすしきよしの漫才ネタでこんなのがありました。



やすし:(めがねをおでこの上にあげて、めがねを探しながら)「めがね、めがね・・・」

きよし:「あるとこわかってるんやろ!!」




見ていたら笑いますが、僕たちも同じようなものです。

僕たちの場合はネタではなく、まじめにそのようなことをやっています。

大切なものが目の前、身近にあるのに気づいていないんです。

やすきよの漫才ネタ「めがね、めがね・・・」


ただ食べ、ただ働き、ただ寝る。

そんな日々の繰り返しの人も多いです。



そのような日々の繰り返しでも、人間は少しずつ気づいていきます。

自分がいる環境は、自分自身が映されたもの。

いやでもそこで見て感じるものがあるからです。



なぜ自分にこんなことが起こるのか。
なぜ自分にこのような出来事が起こるのか。
なぜ自分は今の環境にいるのか。



その原因を知りたければ、自分を知るといいです。


そして自分を知りたければ、自分のいる環境をよく見ることです。


自分のいる環境は鏡となって、あなたにいろいろなことを教えてくれます。





気づきとは「なんだ、そんなことかよ!」みたいなものです。


気づいたら、今まで自分が悩んでいたことがバカバカしくて結構笑えます(笑)。


笑ったら力が抜けて、今までよりずっと自分らしい生き方ができるものです。





今日もここに来てくれて、ありがとうございました。

クリックしてくれるとうれしいです゚ヽ(´∀`。)ノ゚。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキング


同じカテゴリー(こころ)の記事画像
睡眠障害と真言
願望実現の奥義
リハビリが終わりました
皿を投げたり壁を殴るって大事です。
お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます!
お金を引き寄せる方法
同じカテゴリー(こころ)の記事
 睡眠障害と真言 (2015-01-28 21:42)
 願望実現の奥義 (2015-01-17 23:14)
 リハビリが終わりました (2015-01-16 16:53)
 皿を投げたり壁を殴るって大事です。 (2015-01-15 16:31)
 お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます! (2015-01-14 16:44)
 お金を引き寄せる方法 (2015-01-13 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やすきよの漫才ネタ「めがね、めがね・・・」
    コメント(0)