2014年01月31日

災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候


今日もここに来てくれてありがとうございます。


座禅生活187日目。


堀江貴文氏の新刊「ゼロ」を読みました。

彼はかなり世の中を騒がせたので、みんなよく知っていると思います。

小さい頃から抜群に頭が良くて東大に進学。
東大在学中に起業して、「ライブドア」という会社を立ち上げる。
若き社長として注目を浴び、会社は日本有数のIT企業に発展。
当時ノーネクタイにジャケット、ジーパンのラフな服装で仕事をしていて話題になりました。


自ら起業して自分の生きたいように生きる。

会社勤めに夢を見いだせない若者にとって、憧れの存在でした。

彼の影響を受けて、学校を卒業してから起業する人が増えました。



でもそのクールな姿勢や態度から、いろいろな人から煙たがられました。

雑誌などでもかなり叩かれましたが、彼は気にしない姿勢を取りました。

「言いたいやつには言わせとけばいい」
「たんたんと仕事をしていればいいんだ」

そんな感じで、何を言われても自分の姿勢を崩さないので、さらに嫌われたようです。

彼が書いた「稼ぐが勝ち」という本も、その衝撃的なタイトルと内容から賛否両論でした。

「お金のことしか頭にない守銭奴」とまで言われていました。

その後、自民党から立候補したりしましたが、証券取引法違反で逮捕。

最後まで無罪を訴えましたが、有罪になり、1年9ヶ月を獄中で過ごすことになります。




今回読んだ「ゼロ」と言う本は、いつも強気だった彼のイメージを覆すモノでした。

彼自身怒濤の人生を歩んで、人生観が変わったようです。

内容を一部抜粋すると、

いろいろあって、保身に回った人もいたが、今は誰も恨んでいない。
獄中では死というものをよく考えた。
お金より大事なモノがある。それは信用である。
本当はみんなとつながり、みんなと笑い合いたい。
以前は「分かってもらおうとする姿勢」が足りなかった。
誤解をそのまま放置してしまったのがよくなかった、等々・・・。


彼の好きな言葉は「諸行無常」。

万物は流転する。

すべては流れる川のように、ひとときとして同じ姿をとどめないという意味の言葉。


災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候


良寛も同じようなことを言っています。

我が生(しょう) 何処(いずこ)より来たる 去って 何処にか行く
「我が命はどこから(何の為にこの世に生まれて)来たのか。(何の為に生きているのか。そして、
やがて)去ってどこに行くのか」


何もかもが違う2人が、同じような言葉を言っているのが不思議な感じがしました。

堀江氏にとって逮捕収監は、天国から地獄に落ちるような、かなり大きな災難だったはずです。

「ゼロ」では彼が独房で自殺を考えるくらいもがき苦しんだ末、出来事を受け入れ、「いまここ」に落ちついている様子が書かれています。



災難について、良寛はこう言っています。

『災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候。
死ぬ時節には、死ぬがよく候。
是ハこれ災難をのがるる妙法にて候』

災難に逢ったら、それから逃げ出そうとせずに、災難に直面するがいい。
死ぬ時がきたら、ジタバタせずに死ぬ覚悟をするがいい。これこそ災難をのがれる妙法なのだ。

                                         


昔の堀江氏は当時の部下に対して常にぶっきらぼうで、かなり冷たい態度だったそうです。

それにもかかわらず、その後逮捕収監されたとき、社員から「会社は大丈夫だから、がんばってください」とたくさんの励ましのメッセージが書かれた色紙をもらったといいます。

独房でそのメッセージが書かれた色紙をもらった時、彼は声を出して泣いたそうです。

そしていま「ゼロ」というタイトルにもあるように、すべてを受け入れて「いまここ」に落ち着いています。

本の帯にある彼の写真も落ち着いていて、「あたたかみ」も出てきています。

現状への感謝とすべてを受け入れる覚悟があれば、人生は「恐れるに足らず」です。





今日もここに来てくれてありがとうございました。

人気ブログランキングへ

精神世界ランキング


同じカテゴリー(こころ)の記事画像
睡眠障害と真言
願望実現の奥義
リハビリが終わりました
皿を投げたり壁を殴るって大事です。
お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます!
お金を引き寄せる方法
同じカテゴリー(こころ)の記事
 睡眠障害と真言 (2015-01-28 21:42)
 願望実現の奥義 (2015-01-17 23:14)
 リハビリが終わりました (2015-01-16 16:53)
 皿を投げたり壁を殴るって大事です。 (2015-01-15 16:31)
 お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます! (2015-01-14 16:44)
 お金を引き寄せる方法 (2015-01-13 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候
    コメント(0)