2014年01月03日
安心サイクルがこの世を天国にしてくれます
座禅生活159日目。
昨日は実家に親戚がたくさん集まりました。
総勢12人。
うちのちびは基本、人が集まるところは大好きで、いつも以上に大はしゃぎ。
たくさんの人と一緒に夕食を食べるだけでうれしそうで、生粋のお祭り男ぶりを発揮して場を盛り上げました。
普段から落ち着きがなく、母親によく注意されるんですが、こういう場では貴重な存在です。

今朝は早くから座禅に行ってきました。
1時間半の座禅。
毎日座禅を続けていると、日によって自分の感覚が違っているのが分かります。
本当に無になれるかというと、なれないことがほとんどです。
雑念が浮かんでは消えていきます。
雑念に対処するのはコツがあって、それは雑念をただ見つめることです。
「雑念があることはいけないことだ」
「無心にならないといけない」
とか思うことも雑念です。
追えば追うほど雑念は増えて、実体となって力を持ち始めます。
雑念の正体は、ただの幻です。
実体のない、ただの泡のようなもの。
だから気にせず、ただそれを見つめるだけです。
見つめていたら、そのうち消えてなくなります。
生きていればいろいろなことがありますが、この世で起こることも幻のようなものです。
宇宙的視野に立つと、私たちの生きている時間なんて一瞬以下。
私たちの悩みなんて、米粒以下。
現状の正体が幻だとわかっていれば、安心して生きていくことができます。
現状がどうあっても、追わず、振り回されず、ただそれを見つめるだけです。
そして安心は、安心できる現実を引き寄せてくれます。
今年は安心サイクルの中で生きて、この世を天国にしていきましょう。

人気ブログランキングへ
昨日は実家に親戚がたくさん集まりました。
総勢12人。
うちのちびは基本、人が集まるところは大好きで、いつも以上に大はしゃぎ。
たくさんの人と一緒に夕食を食べるだけでうれしそうで、生粋のお祭り男ぶりを発揮して場を盛り上げました。
普段から落ち着きがなく、母親によく注意されるんですが、こういう場では貴重な存在です。

今朝は早くから座禅に行ってきました。
1時間半の座禅。
毎日座禅を続けていると、日によって自分の感覚が違っているのが分かります。
本当に無になれるかというと、なれないことがほとんどです。
雑念が浮かんでは消えていきます。
雑念に対処するのはコツがあって、それは雑念をただ見つめることです。
「雑念があることはいけないことだ」
「無心にならないといけない」
とか思うことも雑念です。
追えば追うほど雑念は増えて、実体となって力を持ち始めます。
雑念の正体は、ただの幻です。
実体のない、ただの泡のようなもの。
だから気にせず、ただそれを見つめるだけです。
見つめていたら、そのうち消えてなくなります。
生きていればいろいろなことがありますが、この世で起こることも幻のようなものです。
宇宙的視野に立つと、私たちの生きている時間なんて一瞬以下。
私たちの悩みなんて、米粒以下。
現状の正体が幻だとわかっていれば、安心して生きていくことができます。
現状がどうあっても、追わず、振り回されず、ただそれを見つめるだけです。
そして安心は、安心できる現実を引き寄せてくれます。
今年は安心サイクルの中で生きて、この世を天国にしていきましょう。

人気ブログランキングへ