2013年11月07日

パワースポットに頼らない

座禅生活105日目。

今日の座禅会は参加者4名。いつも通りたんたんと進みました。僧堂は朝晩はかなり冷え込むので、しっかりと着込んで一時間半じっくり座りました。


自分の良心を大切にする人は幸福を引き寄せます。

人間は物事が思い通りに進まない時、迷いが生まれ、良さそうに見える他人の真似をしたくなるものです。

隣の芝は青く見えるのです。

しかし、その成功している人は、他人の真似をしなかった人でもあります。

結局、自分の世界=自分の宇宙を大切にするのが最善の策です。

身のたけに合わない一時的なラッキーは、後に自分自身を辛くさせる結果にもなりがちです。

パワースポットに頼らない

熊本に幣立神社というパワースポットとして有名な神社があります。

知る人ぞ知る場所として昔は著名人や力士などがよく訪れる場所でした。

その後パワースポットとしてテレビや雑誌などで紹介されてたくさんの人が訪れるようになり、神々しさや凜とした空気感が失われてしまったと言います。

心の外の物事に幸福を見つけようとしてはいけません。

自分から離れると迷いの道に入っていきます。

それが宇宙の法則です。

自分を愛し自分の心を大切に出来る人は、すべてを大切に出来る人なのです。



同じカテゴリー(こころ)の記事画像
睡眠障害と真言
願望実現の奥義
リハビリが終わりました
皿を投げたり壁を殴るって大事です。
お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます!
お金を引き寄せる方法
同じカテゴリー(こころ)の記事
 睡眠障害と真言 (2015-01-28 21:42)
 願望実現の奥義 (2015-01-17 23:14)
 リハビリが終わりました (2015-01-16 16:53)
 皿を投げたり壁を殴るって大事です。 (2015-01-15 16:31)
 お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます! (2015-01-14 16:44)
 お金を引き寄せる方法 (2015-01-13 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パワースポットに頼らない
    コメント(0)