2013年10月28日

無条件の愛

座禅生活95日目。

今も昔も人付き合いに悩む人が多いです。

仕事を辞める理由としても「人間関係」を挙げる人がほとんどです。

傷つくのを恐れて必要以上に他人とかかわらないという人もいます。

「あれだけしてよくしてやったのに・・・」
「いろいろ教えてやったのに・・・」
「あの時は好きだと言ってくれたのに・・・」

人間は何かをしたらつい見返りをもらおうとするものです。

ギブアンドテイクなどという言葉も最終的にはテイクを目指す言葉です。

期待するから傷つくのです。

見返りを期待しない態度を身につける必要があります。

相手の反応や見返りを気にせずに、自分自身の誠意の気持ちを伝えるギブアンドギブの生き方。

相手を無条件に愛するということです。

無条件の愛

お金や物を与えるのは限界がありますが、自分の気持ちは無限に与える事ができます。

自分が与える一方の存在になれば気楽なものです。

敵などいません。

意地悪をする人がいても気になりません。

相手が気にしないと意地悪するひとも何もしなくなります。

この世では与える一方の愛情の強い人が本当に強い人です。

キリスト、釈迦などのマスターを見ればわかります。

何かを欲しがる亡者のような人間になってはいけません。

太陽のような明るく愛情深い、与える一方通行な人間を目指しましょう。


同じカテゴリー(こころ)の記事画像
睡眠障害と真言
願望実現の奥義
リハビリが終わりました
皿を投げたり壁を殴るって大事です。
お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます!
お金を引き寄せる方法
同じカテゴリー(こころ)の記事
 睡眠障害と真言 (2015-01-28 21:42)
 願望実現の奥義 (2015-01-17 23:14)
 リハビリが終わりました (2015-01-16 16:53)
 皿を投げたり壁を殴るって大事です。 (2015-01-15 16:31)
 お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます! (2015-01-14 16:44)
 お金を引き寄せる方法 (2015-01-13 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無条件の愛
    コメント(0)