2013年10月18日

人間が持つ幻

座禅生活86日目。

朝晩めっきり冷えますね。最近夜中に起きて子どもたちの布団をかぶせることが多いです。夏は布団を被らなくて寝ててもなんてことないんですが、この時期は風邪を引きやすいですから。注意が必要です。


私たちはそれぞれの環境で生きています。

喜びも悲しみもそれぞれ違います。

今の借金が消えると天国なのになあと思う人がいます。

結婚すれば幸福になれるのになあと思う人がいます。

でもそれが実現すれば本当に幸福になれるんでしょうか?

現実にはそれが叶ったとしても、また別の悩みを新たに見つけて苦しむだけです。

願望には終わりがありません。

これはこの世に生きる間、人間が持つ幻です。

今の自分の現状の中で喜びを見つけようとする姿勢が、この幻を消すことになります。

人間が持つ幻

現状を受け入れてその中でも感謝する視点に気付けると、生きることが喜びに変わります。

いつか幸せになろうではなく、今既に幸せであることが実感として分かるのです。

私たちは既に生きていること自体がすごい幸運なのです。

そのことに気づくことは確実に現実の改善につながっていきます。








同じカテゴリー(こころ)の記事画像
睡眠障害と真言
願望実現の奥義
リハビリが終わりました
皿を投げたり壁を殴るって大事です。
お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます!
お金を引き寄せる方法
同じカテゴリー(こころ)の記事
 睡眠障害と真言 (2015-01-28 21:42)
 願望実現の奥義 (2015-01-17 23:14)
 リハビリが終わりました (2015-01-16 16:53)
 皿を投げたり壁を殴るって大事です。 (2015-01-15 16:31)
 お金、お金って言わなくても・・・ちょいワルにはなれます! (2015-01-14 16:44)
 お金を引き寄せる方法 (2015-01-13 22:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人間が持つ幻
    コメント(0)