2013年10月02日
宇宙におまかせ!!
座禅生活72日目。
先週は女性の方が数名いらっしゃったのですが、今日は男性のみ。時々女性の方も来られるのですが継続して来られる方は少ない。女性の方が入りにくい雰囲気なんでしょうか。これが瞑想会とかになると圧倒的に女性が多くなる。瞑想会ってどこか柔らかい雰囲気がある。座り方もそんなに細かく指摘されない。座禅ってきちんとしたやり方が厳しく伝えられているので厳しくて真面目な感じ。男性的な感じがします。
座禅が終わって帰ろうとすると隣の男性が話しかけてきました。「数年前に足を骨折して今でもうまく座れない。座布団とか使ってもいいのですか。皆と同じ動きができない。皆に迷惑をかけているようで申し訳ない」。
自分なりの出来る最善を本当に普段していれば、「おまかせ」で生きるという心境になれます。
そして、どんな結果も心穏やかに受け入れることができます。結果が出るまでの途中でも周りを見たりして迷うことがありません。
ところが自分のするべき事をしていないと必ず不安になり迷い始めます。
迷いが出ると人はさらなる努力をせずになぜか楽な手段・近道を考えるものです。
「うまくやる方法はないか」
「もっと簡単な方法はないか」
そんなことを考え始め自分がするべき事を放っておいて、宝くじや祈願やパワースポットだと横道へ時間と金銭を消費します。
冷静に考えると、こっけいな行動です。
お腹が空いているのに少ない持ち金で食事をするべきところをなぜかなけなしのお金でギャンブルに行くようなものですから。
それほど人間は「おまかせ」の心境になれるのには勇気がいるものです。
なんとかしたいという執着と自我がこっけいな遠回りへと逆向きに人間を誘導させます。
早く改善がしたい、早く幸福になりたければ方法があります。
「おまかせ」の気持ちになれるまで、自分が出来る最善を尽くす事です。
改善や幸福に進む近道と答えは「現状への感謝」をすることから始まります。
現実はいろいろとあるでしょうが、それでも生かされている事に感謝をしましょう。
そして「おまかせ」の心境になれるまで自分自身を納得させる最善を尽くすのです。
期間限定の短い人生。本当はどんな結果も最善です。

先週は女性の方が数名いらっしゃったのですが、今日は男性のみ。時々女性の方も来られるのですが継続して来られる方は少ない。女性の方が入りにくい雰囲気なんでしょうか。これが瞑想会とかになると圧倒的に女性が多くなる。瞑想会ってどこか柔らかい雰囲気がある。座り方もそんなに細かく指摘されない。座禅ってきちんとしたやり方が厳しく伝えられているので厳しくて真面目な感じ。男性的な感じがします。
座禅が終わって帰ろうとすると隣の男性が話しかけてきました。「数年前に足を骨折して今でもうまく座れない。座布団とか使ってもいいのですか。皆と同じ動きができない。皆に迷惑をかけているようで申し訳ない」。
自分なりの出来る最善を本当に普段していれば、「おまかせ」で生きるという心境になれます。
そして、どんな結果も心穏やかに受け入れることができます。結果が出るまでの途中でも周りを見たりして迷うことがありません。
ところが自分のするべき事をしていないと必ず不安になり迷い始めます。
迷いが出ると人はさらなる努力をせずになぜか楽な手段・近道を考えるものです。
「うまくやる方法はないか」
「もっと簡単な方法はないか」
そんなことを考え始め自分がするべき事を放っておいて、宝くじや祈願やパワースポットだと横道へ時間と金銭を消費します。
冷静に考えると、こっけいな行動です。
お腹が空いているのに少ない持ち金で食事をするべきところをなぜかなけなしのお金でギャンブルに行くようなものですから。
それほど人間は「おまかせ」の心境になれるのには勇気がいるものです。
なんとかしたいという執着と自我がこっけいな遠回りへと逆向きに人間を誘導させます。
早く改善がしたい、早く幸福になりたければ方法があります。
「おまかせ」の気持ちになれるまで、自分が出来る最善を尽くす事です。
改善や幸福に進む近道と答えは「現状への感謝」をすることから始まります。
現実はいろいろとあるでしょうが、それでも生かされている事に感謝をしましょう。
そして「おまかせ」の心境になれるまで自分自身を納得させる最善を尽くすのです。
期間限定の短い人生。本当はどんな結果も最善です。

Posted by パット at 14:23│Comments(0)
│こころ