座禅生活170日目。滝行32日目。
久しぶりの、満を持しての滝行。
滝行をした日は、いつもと感覚が全く変わります。
物事にこだわることがなくなり、すべてにありがたいと感じることができます。
その後の座禅も、その深さが全然変わってきます。
もし、「あなたは誰ですか?」と聞かれたら、あなたは何と答えますか。
「私は○○です」と自分の名前を答える人もいるでしょう。
どこで働いていて、家族がいるとかいないとか答える人もいるかもしれません。
でもそれらはすべてあなたの属性であって、あなたではありません。
では、「あなたはどんな人ですか?」と聞かれたら、どう答えますか。
「私は弱い人間です」と答えるかもしれません。
「私はやさしいです」と答えるかもしれません。
でもそれも本当のあなたではありません。
あなたが定義したあなたであるだけです。
あなたの定義とあなたがまとう仮面が、あなたという存在を決定します。
そして決定されたあなたに合った現実を経験することになります。
私たちは自分のことを「○○な人間だ」と思っています。
でもそれは正しくありません。
気づいていないだけです。
自分が無意識に「そういう自分」であることを選択していることに。
「自分はこういう人間だ」と思っているあなたの定義が、あなたをそういう存在にしてしまいます。
人は瞬間瞬間に無意識に、まとう自分を変えています。
そういう意味では、人はみんな多重人格者です。
感覚を鋭くすると、自分が定義を持つ瞬間・仮面をまとう瞬間に気づくことができます。
気づいたら、呼吸と共にその仮面を外してみてください。
そして、しばらくそのまま「誰でもない自分」でいてみてください。
「誰でもない自分」でいれば、今までの仮面をまとうのも、まとわないのもあなたの自由です。
新しい自分で生きていきたいと思ったら、それにふさわしい別の仮面をまとってみてください。
別の仮面をまとった瞬間、あなたは別の現実で生きています。
見える光景は同じです。
でも間違いなく、別の現実にシフトしています。
せっかくまとった仮面も、最初ははずれやすいものです。
はずれる瞬間にも自分で気づいて、呼吸と共に自分の意志でまたはめ直してください。
あなたの意志でやることが、新しいあなたをしっかりと現実に固定させます。
瞬間瞬間に鋭敏になって、何度でもやってみてください。
本当のあなたは「無」です。
自分の意志で「無」に「有」を与えています。
違う現実で生きていきたいと思ったら、自分の定義を変えて、違う仮面をまとってみてください。
その選択があなたを変えます。
人生は選択です。
ぜひ試してみてください。
人気ブログランキングへ